- TOP
- 暖香園だより
2017年02月25日イベント
伊豆高原の桜まつり
ホテル暖香園のある伊東駅から伊豆急行線で下田方面へ行く途中に
「伊豆高原駅」がございます。
今年もそこでは桜まつりが開催されます。
またその期間の前には桜まつりと同時にいろんなイベントが
ございますのでご紹介いたします。
■期間:2017年3月11日(土)・12日(日)・18日(土)~20日(月・祝)
■会場:伊豆高原駅前
●でんしゃまつり2017
3月11日(土)10:00~14:00
●水森亜土のお絵かきパフォーマンスライブ&サイン会
3月11日(土)14:00~
●パンマルシェ
3月12日(日)・18日(土)・19日(日)11:00~13:00
※売れ切れ次第終了
●おはよう伊豆高原朝市
3月12日(日)・18日(土)・19日(日)・20日(月)
8:00~11:00
●キッズツリークライミング
3月19日(日)10:00~、11:30~、13:00~ 1,500円
●銀杏の森四重奏スプリングコンサート(同時開催)
3月19日(日)
※※ 伊豆高原おおかん桜イベント 詳細 ※※
◎3/25(土) 10:20~ さくら祭コンサート (伊豆高原駅ホールにて)
出演予定(順不同)
じょうじ&フレンズ、佐々木じょうじ(有名歌手のサポートとバンドリーダーを担うギタリスト)
小嶋和久(長年ディズニーランドに出演した経験をもつ)
◎3/26(日) 10:00~ さくら祭コンサート (伊豆高原駅ホールにて)
オリーブトークショー(出演者 櫻井麻美先生)
中学生吹奏楽部
伊東市少年少女合唱団
イズウィンドアンサンブル
◎3/25(土)・3/26(日) 10:00~16:00 (第三駐車場にて 荒天中止)
よさこい踊りなど
◎3/25(土)~4/2(日) 第三駐車場・遊歩道にて
出店ブース、クラフト、フリーマーケットほか
なんと合計70軒以上
◎ライトアップ予定
3/25(土)~4/9(日) さくらの里
3月下旬 桜並木
※どちらも桜の開花状況によって期間が変わる場合がございます。
いつ見ても綺麗な桜と楽しいイベントでポカポカ暖かいお昼にお出かけください
2017年01月25日お知らせ
【空室情報】 1月28日(土)の空室がでました
まだまだ寒い日が続きますが、1月28日の土曜日は
たくさんのお客様から当館へもご予約頂戴しております。
ですが!少し空室がでましたのでいち早くご連絡です。
ご予約はこちらをクリック!
ホテル暖香園は・・・
伊東駅からも徒歩約10分!
~途中には商店街もあるのでプラプラお散歩しながら来れる距離~
直営ボウリング場がホテルの3軒隣!
~ご宿泊の方には割引あり。お天気が悪かったとしても遊べる宿。
しかも最近人気が出てきている卓球台も3台あるので”盛り上がりアイテム”がもう一つ!~
もちろん大浴場・露天風呂は温泉!
~ホテル暖香園は単純泉で無色透明 どなたでも親しみやすい温泉です。
広ーい大浴場の湯船にしっかりと肩まで浸かってホッした時間をお過ごしください~
駐車場も広く完備
~ホテルの周りに3カ所ほどあり、自家用車でもワゴン車でも駐車可能。
ご宿泊の方はご滞在中は駐車料無料です~
目の前にコンビニ!
~ホテルの立地も気になる・・・という方へ。街にも近くて便利ですが
ホテルの目の前はコンビニ、徒歩5分以内にドラッグストアも2軒ありとっても安心~
こんなホテル暖香園ですが、是非ご宿泊もご検討ください!
2016年12月19日イベント
カピバラの赤ちゃん誕生しました!2頭も!
伊豆シャボテン動物公園で、2016 年12 月9 日(金)に「カピバラ虹の広場」に住む
カピバラの夫婦に2 頭の赤ちゃんが誕生したそうです。
今回誕生した赤ちゃん2 頭の合計8 頭のカピバラファミ リーがシチメンチョウなどと共に現在は
のんびりと暮らしています。
生まれたばかりの赤ちゃんたちは、寒さ を避けるため「虹の広場」内のカピバラ獣舎でお母さんと一緒に過ごすことも多いようですが、
穏やかで温 かい日中には広場に出て、きょうだいで寄り添ったりじゃれあったりする愛らしい姿を
ご覧いただくことができるでしょう。
また、ファミリーがそろって散歩する微笑ましい光景にも出会うことができるかもしれませんね。
【伊豆シャボテン動物公園】
〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317-13
TEL.0557-51-1111(代)
ホテル暖香園からは車で約25分、伊東駅や伊豆高原駅からも東海バス(路線バス)がでてます。
2016年12月05日イベント
12月24・25日の道の駅マリンタウンに雪が!!
ホテル暖香園から車で10分弱のところにある「道の駅マリンタウン」では
今年の冬は特別な夜が!
実は”太陽のステージ”というステージがマリンタウン内の海側にありますが
その周辺をキャンドルで彩り、人工雪を降らせてくれるようです!
会場では、ホットワインやホットレモネードなどの販売ブースもございます。
寒い冬でもホットドリンクを飲みながらチラチラ降る雪を見ながら
タウン内を散策するのも、ちょっといつもと違う夜に・・・
開催日時/12月24日(土)・25日(日) 17:00~19:00 開催場所/太陽のステージ
この日のお申込みはホテル暖香園へ
http://www.dankoen.com
ホテル暖香園
住所 〒414-0027 静岡県伊東市竹の内1-3-6
電話 0557-37-0011
FAX 0557-36-3026
2016年11月06日イベント
夜景鑑賞士が選んだ『第四回イルミネーションアワード』上位入賞イルミネーション!
昨年から今年にかけて静岡県の伊東市内でも大人気でした
イルミネーションが今年もバージョンアップして開催します。
2017年11月11日(土)~ 静岡県伊東市にある
「ぐらんぱる公園」というテーマパークの夜の部として
体験型イルミネーション「グランイルミ 2ndシーズン」が始まります。
昨年は210万個の電球でしたが、今年は倍増400万球!!!
デザインも全面リニューアルします。
今年のイルミネーションやデザインはチョーカラフル!
園内にはいろんなデザインがありますが、例えば・・・
ちょうちょのゲート、世界最大級「光るパンダ」、日本初!?恋人神社
「夢のお菓子」、世界最大級の面積「ランタン花畑」(画像手前のお花です)
昨年大人にもお子様にも人気!体験するために長蛇の列がでた日もあった
日本初!グランイルミ名物の「ロングスライダー」
イルミネーションのトンネル内には滑り台が!そこを滑るとワープしている
ような感覚になってしまうチョー楽しいアトラクションなどなど
いろんなエリアを設けてます。
伊豆ぐらんぱる公園 グランイルミ
料金 大人1200円、小学生600円
電話 0557-51-1122
【お車でお越しの方】
関東方面からは東名自動車道厚木IC~国道135号線経由で約85キロ
関西方面からは東名自動車道沼津IC~伊豆縦貫道、伊豆中央道、修善寺経由で55キロ
【電車でお越しの方】
熱海駅より伊東線で伊東駅まで、伊東駅からは伊豆急行線で伊豆高原駅まで
伊豆高原駅からはタクシーで約10分
【ホテル暖香園からバスでお出かけの方】
こちらをクリックしてください ← 日にち限定ですが、暖香園の前も通るバスで往復!しかも入場券がついてこの価格