- TOP
- 暖香園だより
2016年04月02日お知らせ
売店の新商品★富士山の御饅頭がカワイイ
ホテル暖香園の売店にある新商品のご紹介です。
ホテル1階の玄関近くにある売店では昨日から2種類の商品を販売しました。
1つは「クリスピーワッフルサンド」で静岡産抹茶が入っているお菓子です。
若い方にももちろんですが、ご年配の方も食べやすいサイズ、甘すぎないお味です。
箱のサイズも6枚入りの小さいサイズもあるので自分用で買っても良いですね。
またもう一つは富士山型のお饅頭。
こちらはなんとてっぺんに金粉が少しかかっていて、「ダイヤモンド富士」みたい!
お饅頭も小ぶりサイズなのでちょっと電車の中でのデザートで
食べるにも調度良い!
売店は7:00~10:30、15:00~21:00の営業時間です。
商品も雑貨から化粧品、お菓子やお子様用のおもちゃなど
いろんな種類がございます。是非ご来店時は寄ってみてくださいね。
2016年02月07日お知らせ
諏訪市・伊東市姉妹都市提携50周年記念事業
諏訪市と伊東市は姉妹都市提携50周年を記念して
諏訪市民対象の宿泊料金助成事業が実施されます。
①宿泊期間:2015年5月20日~2017年3月31日まで
②利用できる方:諏訪市民(住民基本台帳に記載されている方)
③予約の申し込み:直接予約のみ(お電話での申込みでお願いします。ネット・旅行会社での申込みは不可)
申し込み完了しましたら諏訪市役所へ申請し「助成券」の提出と「本人が確認できるもの(運転免許所等)」を当日宿泊施設へ提示してください。
④助成金額
大人2000円、小人(3歳以上~中学生未満)1000円
せっかくの機会なので、こちらを利用して是非伊東温泉へお出かけくださいませ。
宿泊の予約はホテル暖香園 予約課 電話0557-37-0011(9:00~20:00)
※ご予約の際は「諏訪市・伊東市姉妹都市提携50周年記念の助成券を利用」とお伝えください。
2016年02月04日お知らせ
★雛飾りしました★
昨日雛飾りをしました。
当館のお雛様は今風ではないですが、ちょっとふっくらしたお顔が特徴です。
2月下旬より伊東では珍しいひな祭りがあります。
その名も「伊豆が誇る日本一の段飾り 伊東MAGARI雛」です。
期間は2016年2月26日~3月3日まで。
何が凄いかというと、いくつか会場がありますが
メインの会場は伊東の古くからのお寺「佛現寺(ぶつげんじ)」にある
118段の雛飾りです。
この118段には毎日担当スタッフの方が飾ったり、片づけたりしてます。
たくさんの雛があり、いろんなお顔をされてます。
だれか知り合いに似た顔もあるかも(#^.^#)
無料で見られるのが嬉しい♪♪
今回はスタンプラリーがあって、3カ所でスタンプを集めると
「ひなあられ」をプレゼント!と「伊東温泉宿泊券」などが当たるWチャンスがあります。
是非この機会にいらしてください。
ホテルのお申込みはこちらをクリック!
2016年02月03日お知らせ
合宿で!ゼミで!研修で! 仲間の親睦が深まるボウリング!
皆さん最近「ボウリング」ってやったことありますか?
日頃ボウリング場に通っている方はともかく、普通の方はあまりボウリングってやらないですよね。
ボウリングには次のような良いところがありますよ!
まずひとつは誰でも気軽に楽しむことができるスポーツ。
雨・風に関係なくプレーできる。
リフレッシュ効果が大きい
偶然であってもストライクがでてハイスコアがでる!?
手足を動かして簡単にできるスポーツのため年配や若い方でも一緒にできる。
良いプレーをするとハイタッチなどして仲間の親睦を深めることができる。
逆に残念なプレーの時は声をかけあって協力しあう。
以上のような点が私がボウリングをお勧めする点です。
またこのボウリングは当館(宿泊施設)にご宿泊の多くの方もされます。
・なぜかというと一つは直営のボウリング場がホテルの3軒隣にあり割引が受けられる。
・慰安旅行や研修旅行などで「親睦」や「絆」を深めるためにすることがある。
・貴重な「手書きのスコアシート」で初体験!
このボウリング場は2階ありますが18レーンが2フロアです。
歌手や俳優のファンクラブツアーの方も企画され楽しんでいかれます。
是非この機会に当館の直営ボウリング場「ダンコーエンボウル」をご利用ください。
ダンコーエンボウル 電話 0557-37-1512
2016年01月30日お知らせ
2月のエステ定休日のお知らせ
皆さんに「リラックス~癒し~」を提供している「ルピナス」の2月の定休日を
お知らせいたします。
2月1日(月)、2日(火)、10日(水)、11日(木)、17日(水)、18日(木)
2月22日(月)、25日(木)、26日(金)です。
ご旅行の日にちとご確認くださいませ。
2月のほかの日は営業しておりますが、事前にお申込みされることを
お勧め致します。
いつも皆さんが受けたい時間が重なってしまって、受けられない場合が
あるので。温泉&揉み解しで心の底からリラックスを感じてください。
お申込み ホテル暖香園 電話 0557-37-0011